チョネさんとリンクさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
けっこう、蛹になって時間の経った茶色になったものは見たことが有ったのですが
さっき、帰ってきて露天掘りの幼虫前蛹を見たら…
蛹になったばかりみたいでメッチャ神秘的でした。。。

写真では分かりづらいかもしれませんが透き通った感じが・・・イィ
(嫁は、エイリアンみたいでキモイと言ってましたが!)
このクワは、オークションで勉強不足の時期に初令で購入したもので
9か月でこの状態ですので早期羽化っぽいですが腕試しに育てていたクワです。
10月5日 初令投入
12月16日 23.0g
3月15日 29.0gでした。
もう1匹
10月5日 初令投入
12月9日 24.0g
3月9日 31.2gが居ますが、こちらはもうすぐ羽化しそうです。
無事、成虫にしたいです。
宜しくお願い致します。
けっこう、蛹になって時間の経った茶色になったものは見たことが有ったのですが
さっき、帰ってきて露天掘りの
蛹になったばかりみたいでメッチャ神秘的でした。。。

写真では分かりづらいかもしれませんが透き通った感じが・・・イィ
(嫁は、エイリアンみたいでキモイと言ってましたが!)
このクワは、オークションで勉強不足の時期に初令で購入したもので
9か月でこの状態ですので早期羽化っぽいですが腕試しに育てていたクワです。
10月5日 初令投入
12月16日 23.0g
3月15日 29.0gでした。
もう1匹
10月5日 初令投入
12月9日 24.0g
3月9日 31.2gが居ますが、こちらはもうすぐ羽化しそうです。
無事、成虫にしたいです。
スポンサーサイト