台風が過ぎ、少し涼しくなりましたね!
先週末の連休は、家族サービスで2泊3日のキャンプに行ってきました。
テントを張り、川で遊び、バーベキューをして子供達も満足そうでした。
毎年、この3連休は仲の良い3・4家族と行きますが
子供が中学生になると来れなくなる家族も出てきますね!
我が家も来年は行けるかどうか・・・
クワの方ですがとうとう我が家にもやって来ました~~~♪

866ギネス直仔 インライン
♂82.3mmと♀50.7mmです。
予定より、1mmほど大きくなりましたが予定していた幼虫が購入出来なかった為、
迷わず行っちゃいました。(汗)

♂82.3mmは、我が家の最大種親となりました。

♀50.7mmは、厚みも有り爆産してくれそうです。
来年は、ぜひこの2頭に頑張ってもらいたいです。
又、他に何頭か♀を掛けてインラインとアウトラインの比較もしてみたいです。
yasukongさん色々と有難う御座いました。
又、色々ご質問しましたが快く答えて頂き有難う御座います。
良い報告出来る様頑張ります。
これで、2012年は♂3ラインが出来ました。
先週末の連休は、家族サービスで2泊3日のキャンプに行ってきました。
テントを張り、川で遊び、バーベキューをして子供達も満足そうでした。
毎年、この3連休は仲の良い3・4家族と行きますが
子供が中学生になると来れなくなる家族も出てきますね!
我が家も来年は行けるかどうか・・・
クワの方ですがとうとう我が家にもやって来ました~~~♪

866ギネス直仔 インライン
♂82.3mmと♀50.7mmです。
予定より、1mmほど大きくなりましたが予定していた幼虫が購入出来なかった為、
迷わず行っちゃいました。(汗)

♂82.3mmは、我が家の最大種親となりました。

♀50.7mmは、厚みも有り爆産してくれそうです。
来年は、ぜひこの2頭に頑張ってもらいたいです。
又、他に何頭か♀を掛けてインラインとアウトラインの比較もしてみたいです。
yasukongさん色々と有難う御座いました。
又、色々ご質問しましたが快く答えて頂き有難う御座います。
良い報告出来る様頑張ります。
これで、2012年は♂3ラインが出来ました。
スポンサーサイト