皆さん、こんにちは。。。
2本目への交換が終了し、クワに関してはまったりモードに入っております。
早期羽化計画も、5ライン/5頭を加温しており年内に無事羽化する事を祈るばかりです。
本日は、クワの事ではなく以前に数回登場している息子の事です。
息子は、現在ゴルフをしておりゴルフを初めて1年7か月経ちました。
初めて、公式大会に出たのが去年の12月初め。(ゴルフを初めて10カ月ほど)
この大会は、中部地区の小学生(1年~6年生)予選会で26位以内に入ると予選を
通過し、通過者だけの決勝大会が今度は本コースで有ります。
また、この決勝大会で12位以内に入ると今度は全国大会が有り、
全国からのスーパー小学生達が腕のしのぎ合いをして全国1位の座を奪い合う
大会です。
去年は、その予選会のショートコース(パー60)で96(109位)でした。(汗)
この時、同じ組で回った同い年(3年生)の子は、見事予選通過!
親子共々、かなりのショックを受けて帰って来たのを鮮明に覚えています。
その後、息子と二人で来年は絶対予選通過すると誓い合い休日の90%はゴルフを
して来ました。
その時たてた目標は、
4年生:予選通過
5年生:決勝大会通過
6年生:全国大会トップ10
そして、28日に運命の大会が有りました。
練習ラウンドでは、ベストスコアは69(9オーバー)でカットライン上でした。
当日は快晴のゴルフ日和、朝6時半に会場入りして準備開始。
親の私の方が緊張している中、息子がスタートして行きました。
後は、上がってくるのをドキドキしながら待つばかりです。
(現在、ほとんどの大会で親のラウンド同行は許されていません。)
結果は。。。
息子、目を合わせません。(汗)
あまり、良くなかったのか???(滝汗)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
アテスト会場から出てきて結果を聞くと
1バーディー・4ボギーの3オーバーの63(33パット)
予想を遥かに上回る好スコアです。
息子にまんまとやられました。(笑)
そして、最終結果はトップと6打差の11位で見事予選通過!
最終的にベストスコア更新し去年の大会から10か月で33打縮めました。
私と違い、肝心な大会で実力を発揮した息子に感動しました。
12月末に開催される決勝大会出場決定。
通過者はほとんどが5・6年生で4年生は4人のみ低学年は今回は0人。
他の、4年生の3人はゴルフ歴5年以上の凄い実力の持ち主ばかりなので
どこまでいけるか分かりませんが決勝に向けてまた頑張ります。
2本目への交換が終了し、クワに関してはまったりモードに入っております。
早期羽化計画も、5ライン/5頭を加温しており年内に無事羽化する事を祈るばかりです。
本日は、クワの事ではなく以前に数回登場している息子の事です。
息子は、現在ゴルフをしておりゴルフを初めて1年7か月経ちました。
初めて、公式大会に出たのが去年の12月初め。(ゴルフを初めて10カ月ほど)
この大会は、中部地区の小学生(1年~6年生)予選会で26位以内に入ると予選を
通過し、通過者だけの決勝大会が今度は本コースで有ります。
また、この決勝大会で12位以内に入ると今度は全国大会が有り、
全国からのスーパー小学生達が腕のしのぎ合いをして全国1位の座を奪い合う
大会です。
去年は、その予選会のショートコース(パー60)で96(109位)でした。(汗)
この時、同じ組で回った同い年(3年生)の子は、見事予選通過!
親子共々、かなりのショックを受けて帰って来たのを鮮明に覚えています。
その後、息子と二人で来年は絶対予選通過すると誓い合い休日の90%はゴルフを
して来ました。
その時たてた目標は、
4年生:予選通過
5年生:決勝大会通過
6年生:全国大会トップ10
そして、28日に運命の大会が有りました。
練習ラウンドでは、ベストスコアは69(9オーバー)でカットライン上でした。
当日は快晴のゴルフ日和、朝6時半に会場入りして準備開始。
親の私の方が緊張している中、息子がスタートして行きました。
後は、上がってくるのをドキドキしながら待つばかりです。
(現在、ほとんどの大会で親のラウンド同行は許されていません。)
結果は。。。
息子、目を合わせません。(汗)
あまり、良くなかったのか???(滝汗)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
アテスト会場から出てきて結果を聞くと
1バーディー・4ボギーの3オーバーの63(33パット)
予想を遥かに上回る好スコアです。
息子にまんまとやられました。(笑)
そして、最終結果はトップと6打差の11位で見事予選通過!
最終的にベストスコア更新し去年の大会から10か月で33打縮めました。
私と違い、肝心な大会で実力を発揮した息子に感動しました。
12月末に開催される決勝大会出場決定。
通過者はほとんどが5・6年生で4年生は4人のみ低学年は今回は0人。
他の、4年生の3人はゴルフ歴5年以上の凄い実力の持ち主ばかりなので
どこまでいけるか分かりませんが決勝に向けてまた頑張ります。
スポンサーサイト