最近は、気温の変化に体が付いて来ておりません。
(風邪を引いているわけでは有りませんが)
来季のブリードライン色々検討し悩みましたが決定致しました。
すでに発表していて重複してしまいますがおさらいという事で。。。
来季は、能勢YG1本に絞りブリードして行きたいと思っております。
使用する♂の種親は全部で3頭おります。

S番・・・我が家の柱となる御本家yasukongさんから直接お譲り頂いた今は無き
2009年度ビークワギネス能勢YG866の直仔A1ラインです。
サイズも82.3mmと申し分ない大きさですので是非親超えを目指して欲しいです。
A番・・・エバクワさんから直接お譲り頂いた847血統×80系の2010年4番ラインのサイズが81.2mmです。この個体は初めて80mmUPを手にした記念の個体です。
B番・・・2009年度ビークワ準ギネスフォルダーのFORESTER_STbさんから直接
お譲り頂いた78.5mmです。
この個体は実際計ってみると80.5mmは有りますが管理カードが78.5mmの為
78.5mmでいきます。
さらにこの親の♀は、2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859の同腹になります。
又、スタイルは1番すらっとしておりカッコイイ個体です。
そしてこのS番の♂に付ける♀は、5ラインとなります。
S1・・・♀種親は、こちらも御本家yasukong さんから直接お譲り頂いた今は無き
2009年度ビークワギネス能勢YG866の直仔A1の50.7mmです。
866直仔の純血100%の貴重な個体を維持したくインブリードする事に決めました。
12GY-S1ライン ♂ 82.3mm × ♀ 50.7mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔 インライン)
S2・・・♀種親は、こちらは2009年度ビークワ準ギネスフォルダーのFORESTER_STbさんから直接お譲り頂いた2009年度ビークワ準ギネス859の直仔1Bの51.0mmです。果たしてこのペアからどれほどの子供が出て来るかは未知数です。
12GY-S2ライン ♂ 82.3mm × ♀ 51.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×2009年度ビークワ準ギネス859
直仔 アウトライン)
S3・・・♀種親は、こちらはエバクワさんから直接お譲り頂いた旧80系の53.0mm
です。我が家に居る最大の♀になります。
12GY-S3ライン ♂ 82.3mm × ♀ 53.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×旧80系 アウトライン)
S4・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた847血統の51.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-S4ライン ♂ 82.3mm × ♀ 51.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×847血統 アウトライン)
S5・・・♀種親は、こちらはTigaさん飼育個体の847血統の50.3mmです。847の血が100%となります。
12GY-S5ライン ♂ 82.3mm × ♀ 50.3mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×847血統 アウトライン)
A番に付ける♀種親は、3ラインになります。
A1・・・♀種親は、こちらもエバクワさんから直接お譲り頂いた80系の51.2mm
です。親の♂が同じで♀が異腹の4番×3番となります。
12GY-A1ライン ♂ 81.2mm × ♀ 51.2mm(アウトライン)
A2・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた80系の51.5mmです。おおくわ80さんからimaさんが譲って頂いて累代した個体です。
12GY-A2ライン ♂ 81.2mm × ♀ 51.5mm
(アウトライン)
A3・・・♀種親は、こちらもimaさんから直接お譲り頂いた847血統の48.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-A3ライン ♂ 81.2mm × ♀ 48.0mm
(アウトライン)
B番に付ける♀種親は、2ラインになります。
B1・・・♀番の種親は、こちらも2009年度ビークワ準ギネスフォルダーの
FORESTER_STbさんから直接お譲り頂いた♂と同腹の48.0mmです。この個体も実際計ってみると49.1mmは有りますが管理カードが48.0mmの為48.0mmでいきます。
12GY-B1ライン ♂ 78.5mm × ♀ 48.0mm
(2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859血統同腹直仔 インライン)
B2・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた847血統の49.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-B2ライン ♂ 78.5mm × ♀ 49.0mm
(2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859血統同腹直仔×847血統 アウトライン)
以上全10ラインの各15~20頭飼育予定ですので最大200頭飼育になります。
特にS1ラインは、貴重なので取れたら取れただけ飼育したいと思っていります。
同期組のバナマロさんとは、同じ様なラインが幾つか有りますし、kazさんも含め同期御本家3人衆で頑張って行きたいと思っております。(笑)
(風邪を引いているわけでは有りませんが)
来季のブリードライン色々検討し悩みましたが決定致しました。
すでに発表していて重複してしまいますがおさらいという事で。。。
来季は、能勢YG1本に絞りブリードして行きたいと思っております。
使用する♂の種親は全部で3頭おります。

S番・・・我が家の柱となる御本家yasukongさんから直接お譲り頂いた今は無き
2009年度ビークワギネス能勢YG866の直仔A1ラインです。
サイズも82.3mmと申し分ない大きさですので是非親超えを目指して欲しいです。
A番・・・エバクワさんから直接お譲り頂いた847血統×80系の2010年4番ラインのサイズが81.2mmです。この個体は初めて80mmUPを手にした記念の個体です。
B番・・・2009年度ビークワ準ギネスフォルダーのFORESTER_STbさんから直接
お譲り頂いた78.5mmです。
この個体は実際計ってみると80.5mmは有りますが管理カードが78.5mmの為
78.5mmでいきます。
さらにこの親の♀は、2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859の同腹になります。
又、スタイルは1番すらっとしておりカッコイイ個体です。
そしてこのS番の♂に付ける♀は、5ラインとなります。
S1・・・♀種親は、こちらも御本家yasukong さんから直接お譲り頂いた今は無き
2009年度ビークワギネス能勢YG866の直仔A1の50.7mmです。
866直仔の純血100%の貴重な個体を維持したくインブリードする事に決めました。
12GY-S1ライン ♂ 82.3mm × ♀ 50.7mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔 インライン)
S2・・・♀種親は、こちらは2009年度ビークワ準ギネスフォルダーのFORESTER_STbさんから直接お譲り頂いた2009年度ビークワ準ギネス859の直仔1Bの51.0mmです。果たしてこのペアからどれほどの子供が出て来るかは未知数です。
12GY-S2ライン ♂ 82.3mm × ♀ 51.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×2009年度ビークワ準ギネス859
直仔 アウトライン)
S3・・・♀種親は、こちらはエバクワさんから直接お譲り頂いた旧80系の53.0mm
です。我が家に居る最大の♀になります。
12GY-S3ライン ♂ 82.3mm × ♀ 53.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×旧80系 アウトライン)
S4・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた847血統の51.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-S4ライン ♂ 82.3mm × ♀ 51.0mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×847血統 アウトライン)
S5・・・♀種親は、こちらはTigaさん飼育個体の847血統の50.3mmです。847の血が100%となります。
12GY-S5ライン ♂ 82.3mm × ♀ 50.3mm
(2009年度ビークワギネス能勢YG866直仔×847血統 アウトライン)
A番に付ける♀種親は、3ラインになります。
A1・・・♀種親は、こちらもエバクワさんから直接お譲り頂いた80系の51.2mm
です。親の♂が同じで♀が異腹の4番×3番となります。
12GY-A1ライン ♂ 81.2mm × ♀ 51.2mm(アウトライン)
A2・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた80系の51.5mmです。おおくわ80さんからimaさんが譲って頂いて累代した個体です。
12GY-A2ライン ♂ 81.2mm × ♀ 51.5mm
(アウトライン)
A3・・・♀種親は、こちらもimaさんから直接お譲り頂いた847血統の48.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-A3ライン ♂ 81.2mm × ♀ 48.0mm
(アウトライン)
B番に付ける♀種親は、2ラインになります。
B1・・・♀番の種親は、こちらも2009年度ビークワ準ギネスフォルダーの
FORESTER_STbさんから直接お譲り頂いた♂と同腹の48.0mmです。この個体も実際計ってみると49.1mmは有りますが管理カードが48.0mmの為48.0mmでいきます。
12GY-B1ライン ♂ 78.5mm × ♀ 48.0mm
(2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859血統同腹直仔 インライン)
B2・・・♀種親は、こちらはimaさんから直接お譲り頂いた847血統の49.0mm
です。847の血が100%となります。
12GY-B2ライン ♂ 78.5mm × ♀ 49.0mm
(2009年度ビークワ準ギネス能勢YG859血統同腹直仔×847血統 アウトライン)
以上全10ラインの各15~20頭飼育予定ですので最大200頭飼育になります。
特にS1ラインは、貴重なので取れたら取れただけ飼育したいと思っていります。
同期組のバナマロさんとは、同じ様なラインが幾つか有りますし、kazさんも含め同期御本家3人衆で頑張って行きたいと思っております。(笑)
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
273
こんにちは
BKダイヤさん、こんにちは。どれもすばらしいラインですね! 866直仔は、うらやましいです。今後の、ブリード報告を楽しみにしています。今期は、BKダイヤさんとお会いしてお話がしたいと思ってます。ヨロシクお願いします!
274
こんばんは。
すごいラインですね。
Sラインは気合の入り方が違いますね。
伝わってきますよ。
すごいラインですね。
Sラインは気合の入り方が違いますね。
伝わってきますよ。
275
こんばんは!
S1とS2は我が家と似たような組み合わせで
非常に楽しみです^^
Bの♂も同腹兄弟ですので、これまた楽しみです。
FORESTERさんの4Aラインは良いですよ!
流石ですね^^
お互いに頑張りましょう!
非常に楽しみです^^
Bの♂も同腹兄弟ですので、これまた楽しみです。
FORESTERさんの4Aラインは良いですよ!
流石ですね^^
お互いに頑張りましょう!
276
こんばんわ
YGの10ラインですか~、凄すぎます。
しかも期待の高いラインばかりじゃないですか。
期待高いです。
私も岐阜オフ会に参加したいです。次回はお声かけてくださいね~。
しかも期待の高いラインばかりじゃないですか。
期待高いです。
私も岐阜オフ会に参加したいです。次回はお声かけてくださいね~。
277
教官さん
今回は、気合を入れて種親を集めました。(笑)
866直仔は、何が何でも幼虫をゲットしたいです。
こちらこそ、お会い出来る日を楽しみにしております。
866直仔は、何が何でも幼虫をゲットしたいです。
こちらこそ、お会い出来る日を楽しみにしております。
278
よしくわさん
Sラインは、気合を入れて集めました。
なんとか、幼虫を予定以上に取りたいです。
よしくわさんも素晴らしい種親一杯なので楽しみですね。
お互い、大きいのだして行きましょう!!
なんとか、幼虫を予定以上に取りたいです。
よしくわさんも素晴らしい種親一杯なので楽しみですね。
お互い、大きいのだして行きましょう!!
279
バナマロさん
バナマロさんとは、似たような組み合わせが多いですね。(笑)
どちらが、大きいの出せるか競走ですよ~!
FORESTERさんの4Aラインも密かに期待しております。
楽しんで行きましょう!
どちらが、大きいの出せるか競走ですよ~!
FORESTERさんの4Aラインも密かに期待しております。
楽しんで行きましょう!
280
鍬野家こうすけさん
YG1本に絞ったので10ラインになりました。
今回は、気合が入っております。
岐阜オフ会良いですね!ぜひ、実現させたいですね~!
今回は、気合が入っております。
岐阜オフ会良いですね!ぜひ、実現させたいですね~!
281
こんにちは
気合い入ってますね。
全部で10ラインですか、来期はかなりの飼育数になりそうですね。
我が家からの♂にも頑張ってもらいましょう。
ぜひ大きいの出してくださいね。
全部で10ラインですか、来期はかなりの飼育数になりそうですね。
我が家からの♂にも頑張ってもらいましょう。
ぜひ大きいの出してくださいね。
282
こんにちは。
どのラインも本当に素晴らしラインですね。
866直仔は特に期待が持てそうですね。
Sラインは特に気合が入っているように感じます。
866直仔は特に期待が持てそうですね。
Sラインは特に気合が入っているように感じます。
283
エバクワさん
出張だった為、返事が遅くなりました。(汗)
今回のラインは気合が入っております。
来季は最大200頭の予定ですが、もう少し抑えた方が良いかなっと、思っております。
エバクワさんの♂も期待しておりますので大きいの出したいです。
今回のラインは気合が入っております。
来季は最大200頭の予定ですが、もう少し抑えた方が良いかなっと、思っております。
エバクワさんの♂も期待しておりますので大きいの出したいです。
284
paxさん
出張だった為、返事遅くなりました。(汗)
866直仔期待しておりますが、産んでくれるでしょうか?
楽しみなラインを揃える事が出来ましたので待ち遠しいです。
空回りしないように頑張ります。
866直仔期待しておりますが、産んでくれるでしょうか?
楽しみなラインを揃える事が出来ましたので待ち遠しいです。
空回りしないように頑張ります。
Trackback
Comment form