昨日の晩は、我が家のワインセラー組の菌糸に幼虫投入の穴を空ける準備をしておりました。
一通り準備も終わり、非常に気になっている我が家の2本目最大幼虫34.4gの様子を確認。
以前からそうですが、まったく食跡が出ておりません。(3か月経過していますが…)


居食していれば、期待が持てますが既に★になっている可能性も。。。
怖くて、掘り出しが出来ません。(恐)
でも今週中に、交換する予定ですので勇気を振り絞って交換してみます。
状況を確認しているとホリホリ病が出てきてしまい12時過ぎていましたが34.4g以外結構交換してしまいました。(汗)
その中から、1本だけですがやっと良いのが出てきました。

12YG-S1-009
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 32.8g
11/28 RE1400 36.0g
撮影に時間が掛かってしまい、糞を2個ほど連発でしまして0.6g減ってしまいましたが何とか36gUPが出てほっとしてます。
他にも30gUPが出ましたので取り敢えず。。。(笑)

12YG-S1-011
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 31.4g
11/28 RE1400 32.6g

12YG-S1-044
5/31 BL800 投入
8/29 RE1400 24.0g
11/28 RE1400 30.8g

12YG-S2-021
5/24 BL800 投入
8/23 OS1400 29.8g
11/28 RE1400 30.2g

12YG-S4-003
5/20 RE800 投入
8/23 RE1400 29.6g
11/28 RE1400 33.0g

12YG-B1-006
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 29.2g
11/28 RE1400 33.2g
これで、S1ラインの3本を残してすべて交換終了しました。
S3番は、kazさんの所で30gUPが出てますし、
S4番でもやっと30gUPがでました。
結局A1ラインのみ29.8gが最高で大台には載せる事が出来ませんでした。
またまた、里子に出した皆さん申し訳ありません。
最終的には完品羽化させて何ぼなので、気を抜かずにブリードして行きたいです。
一通り準備も終わり、非常に気になっている我が家の2本目最大幼虫34.4gの様子を確認。
以前からそうですが、まったく食跡が出ておりません。(3か月経過していますが…)


居食していれば、期待が持てますが既に★になっている可能性も。。。
怖くて、掘り出しが出来ません。(恐)
でも今週中に、交換する予定ですので勇気を振り絞って交換してみます。
状況を確認しているとホリホリ病が出てきてしまい12時過ぎていましたが34.4g以外結構交換してしまいました。(汗)
その中から、1本だけですがやっと良いのが出てきました。

12YG-S1-009
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 32.8g
11/28 RE1400 36.0g
撮影に時間が掛かってしまい、糞を2個ほど連発でしまして0.6g減ってしまいましたが何とか36gUPが出てほっとしてます。
他にも30gUPが出ましたので取り敢えず。。。(笑)

12YG-S1-011
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 31.4g
11/28 RE1400 32.6g

12YG-S1-044
5/31 BL800 投入
8/29 RE1400 24.0g
11/28 RE1400 30.8g

12YG-S2-021
5/24 BL800 投入
8/23 OS1400 29.8g
11/28 RE1400 30.2g

12YG-S4-003
5/20 RE800 投入
8/23 RE1400 29.6g
11/28 RE1400 33.0g

12YG-B1-006
5/20 RE800 投入
8/21 RE1400 29.2g
11/28 RE1400 33.2g
これで、S1ラインの3本を残してすべて交換終了しました。
S3番は、kazさんの所で30gUPが出てますし、
S4番でもやっと30gUPがでました。
結局A1ラインのみ29.8gが最高で大台には載せる事が出来ませんでした。
またまた、里子に出した皆さん申し訳ありません。
最終的には完品羽化させて何ぼなので、気を抜かずにブリードして行きたいです。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
877
こんにちは!
同い年になりました!これからもよろしくお願いいたします(^^ゞ
S1ラインは、期待どうり活躍してますね!
A1ラインも29gなら文句ありませんよ!
たしか、還元率がいいんですよね?(^_^;)
S1ラインは、期待どうり活躍してますね!
A1ラインも29gなら文句ありませんよ!
たしか、還元率がいいんですよね?(^_^;)
878
こんにちは
幼虫伸びてきましたね!さすが!
無事羽化期待してます!
85UPいきそうですね!
うちも負けてられないですね!(笑)
幼虫伸びてきましたね!さすが!
無事羽化期待してます!
85UPいきそうですね!
うちも負けてられないですね!(笑)
879
こんにちは
おめでとうございます!! 36gの幼虫、想像つきません~f(^_^) 当たりラインさすがですね♪
あとは、完品羽化すれば85ミリも夢でなくなりますね! 今後の報告楽しみに待ってま~す\(^_^)/
あとは、完品羽化すれば85ミリも夢でなくなりますね! 今後の報告楽しみに待ってま~す\(^_^)/
880
こんにちは!
36gアップおめでとうございました^^
期待のS-1ラインなので楽しみですね。
エース幼虫は居食いしていると信じて掘りましょう(笑)
吉報をお待ちしています。
期待のS-1ラインなので楽しみですね。
エース幼虫は居食いしていると信じて掘りましょう(笑)
吉報をお待ちしています。
881
こんにちは
36グラムおめでとうございます。
流石ダイヤさんです(^-^)v
きっと他の個体も、居喰いしております。
吉報楽しみにしております。
流石ダイヤさんです(^-^)v
きっと他の個体も、居喰いしております。
吉報楽しみにしております。
882
こんばんわ!
36gは仰天です!
34g幼虫も気になりますね、40UP幼虫を楽しみにしております。
教官さんコラボも密かに気になってますが(笑
34g幼虫も気になりますね、40UP幼虫を楽しみにしております。
教官さんコラボも密かに気になってますが(笑
883
こんにちは
全体的に素晴らしいアベレージですね^^
36gを見ちゃうと他の幼虫が小さく見えますが
でも30gupなので凄い事なんですよね♪
このまま順調に育ってほしいですね。
36gを見ちゃうと他の幼虫が小さく見えますが
でも30gupなので凄い事なんですよね♪
このまま順調に育ってほしいですね。
884
こんにちわ!
34.4g⇒居食い⇒交換時36gオーバー⇒完品巨大羽化!
このプロセスを信じていきましょう!(笑)
我が家は2本目交換時に、大台が出なかったので、スロースターターな3本目交換時に期待しています。。。
このプロセスを信じていきましょう!(笑)
我が家は2本目交換時に、大台が出なかったので、スロースターターな3本目交換時に期待しています。。。
885
こんばんは(#^.^#)
30オーバー連発ですね(*^_^*)
ぷりぷりした幼虫は、なんだかおいしそうに見え…て、違いますね(^_^;)
幼虫がまだあまり色づいていないように見えるのは、やはり温度管理のチカラでしょうか?
ぷりぷりした幼虫は、なんだかおいしそうに見え…て、違いますね(^_^;)
幼虫がまだあまり色づいていないように見えるのは、やはり温度管理のチカラでしょうか?
886
こんばんは(^^)
もしかして30gに乗らない幼虫の方が少ないのでは!?
BKダイヤさんの交換記事で目の保養をさせてもらってますが、気分良くなってその後すぐ交換をしてはいけませんね~(汗)
BKダイヤさんの交換記事で目の保養をさせてもらってますが、気分良くなってその後すぐ交換をしてはいけませんね~(汗)
887
こんばんわ
36gオーバーおめでとうございます。(^^)
すごいニョロですね。(^^)
家では絶対出ない様な数字です。。。(汗)
もっと大きくなって、完品羽化を祈っております。(祈り)
すごいニョロですね。(^^)
家では絶対出ない様な数字です。。。(汗)
もっと大きくなって、完品羽化を祈っております。(祈り)
888
36g
オーバーすごいですね。
我が家には今年はそんなに大きいの出てこないでしょう。
来年は出しますよ。
きっと(笑)
大きいの羽化させちゃってください。
オーバーすごいですね。
我が家には今年はそんなに大きいの出てこないでしょう。
来年は出しますよ。
きっと(笑)
大きいの羽化させちゃってください。
889
こんにちは。
36グラムおめでとうございます。
凄く体重が乗ったニョロで、羽化が楽しみですね。
我が家は今年も撃沈です。
凄く体重が乗ったニョロで、羽化が楽しみですね。
我が家は今年も撃沈です。
890
36gも素晴らしいですが、なにしろお墨付きエースラインですからね。(*^_^*)
是非ワインセラーで、驚異の個体の発表お願いいしますョ!
是非ワインセラーで、驚異の個体の発表お願いいしますョ!
891
タケセイヨウさん
同い年ですね!
S1ラインは、当たってくれました。(笑)
A1ライン♂の還元率が良いんで楽しみです。
S1ラインは、当たってくれました。(笑)
A1ライン♂の還元率が良いんで楽しみです。
892
toplegend44さん
やっと、大きな幼虫が出て来ました。(笑)
後は、無事羽化する事を願うばかりです。
今期の目標は高くして有るのでクリアしたいです。
toplegend44さんの所も優秀な幼虫ばかりなので楽しみにしております。
後は、無事羽化する事を願うばかりです。
今期の目標は高くして有るのでクリアしたいです。
toplegend44さんの所も優秀な幼虫ばかりなので楽しみにしております。
893
教官さん
有難う御座います。
36gは、実際見ると本当に大きかったです。(笑)
S1ラインうまく当たってくれました。
今後は、暴れさせない様温度管理し無事完品羽化して欲しいです。
36gは、実際見ると本当に大きかったです。(笑)
S1ラインうまく当たってくれました。
今後は、暴れさせない様温度管理し無事完品羽化して欲しいです。
894
バナマロさん
有難う御座います。(笑)
S1ライン期待通りの結果を出してくれました。
エース幼虫楽しみです。
バナマロさんの1番ラインの交換も楽しみにしております。
S1ライン期待通りの結果を出してくれました。
エース幼虫楽しみです。
バナマロさんの1番ラインの交換も楽しみにしております。
895
kazさん
有難う御座います。
菌糸と血統のお陰でなんとか大きいのが出てくれました。
他の個体も3本ですが楽しみです。
kazさんの所の幼虫達も楽しみにしております。
菌糸と血統のお陰でなんとか大きいのが出てくれました。
他の個体も3本ですが楽しみです。
kazさんの所の幼虫達も楽しみにしております。
896
GrowMayThisさん
36gはさすがに大きかったです。
残りの3本も期待していますが期待し過ぎると・・・
教官さんコラボは、近々発表します。
残りの3本も期待していますが期待し過ぎると・・・
教官さんコラボは、近々発表します。
897
かっつさん
S1ラインは、平均的に体重のっており楽しみです。
他のラインも良いのが出てますがアベレージは良くないですね。
1度36g見てしまうと30gが小さく見えてしまいます!
後は、無事に羽化させるまで頑張ります。
他のラインも良いのが出てますがアベレージは良くないですね。
1度36g見てしまうと30gが小さく見えてしまいます!
後は、無事に羽化させるまで頑張ります。
898
てばきちさん
てばきちさんのプロセス通りに行けば嬉しいですね!
25g位からでも30g出てきていますので3本目期待しております。
25g位からでも30g出てきていますので3本目期待しております。
899
woodworker-hikoさん
今期は、目が覚めるような結果で嬉しいです。
残りの約5カ月上手く温度管理し無事羽化まで持って行きたいです。
ぷりぷりの幼虫美味しそうに見えますか?(笑)
嫁に見せたら『きもい』の1言でした。(汗)
残りの約5カ月上手く温度管理し無事羽化まで持って行きたいです。
ぷりぷりの幼虫美味しそうに見えますか?(笑)
嫁に見せたら『きもい』の1言でした。(汗)
900
アンクさん
いやいや、30gまで乗ったのは、3割程度でした。(汗)
来期は、半数以上は30gまで持って行きたいです。
取り敢えず先陣はきれましたので今後の皆さんの発表楽しみにしています。
幼虫は時間を掛けて、一杯食わせましょう!
来期は、半数以上は30gまで持って行きたいです。
取り敢えず先陣はきれましたので今後の皆さんの発表楽しみにしています。
幼虫は時間を掛けて、一杯食わせましょう!
901
ひでのぱぱさん
有難う御座います。
温度帯は、もう少し引っ張る予定ですので幼虫達には頑張ってもらいます。
目標の85mm出れば嬉しいですがかなり高い壁なので。。。
ひでのぱぱさんもレッドで大きくして下さい。
温度帯は、もう少し引っ張る予定ですので幼虫達には頑張ってもらいます。
目標の85mm出れば嬉しいですがかなり高い壁なので。。。
ひでのぱぱさんもレッドで大きくして下さい。
902
よしくわさん
なんとか大きいのが出ました。
よしくわさんの今期も良いのが出るんじゃないですか!
でも来期の補強の数は凄すぎます。
よしくわさんの今期も良いのが出るんじゃないですか!
でも来期の補強の数は凄すぎます。
903
paxさん
有難う御座います。
マイギネス更新出来ました。
後は、無事羽化してくれる事を期待しています。
paxさんそんなこと言って大きいの出るんじゃないですか!!
マイギネス更新出来ました。
後は、無事羽化してくれる事を期待しています。
paxさんそんなこと言って大きいの出るんじゃないですか!!
904
チョネさん
そうですね!エースラインですので。。。
なんとか大台乗せれました。
ワインセラーでもこんなのが出ることが分かり嬉しいです。
無事完品羽化目指して残りの5カ月頑張ってもらいます。
チョネさんの今度の交換は、年明けですね!
なんとか大台乗せれました。
ワインセラーでもこんなのが出ることが分かり嬉しいです。
無事完品羽化目指して残りの5カ月頑張ってもらいます。
チョネさんの今度の交換は、年明けですね!
Comment form